

治療treatment
当院は、その「痛み」や「辛さ」がどうして起こっているのか?
患者様の立場にたって問診、検査の上、適切な治療に努めております。
ストレスの多い現代社会では、日常的に“小さな痛み”“小さなコリ”などの症状が多発いたします。
ほっておくと、身体をゆがませたり、新たな痛みの原因となることがあります。
肩・腰・首・膝・足首などの痛みやスポーツ外傷の全身調整、
骨折、脱臼、捻挫、打撲、肉離れなどの治療はご相談ください。
治療機器machine
院内ベッド数は電気治療を行う為のベッドが4台、徒手整復及び手技療法用の調整ベッドが2台となっております。
主な治療機器は、以下の通り完備しております。
中周波治療は、低周波よりもさらに深く筋肉に刺激を浸透させ、筋肉の収縮/弛緩運動を促進します。干渉波は2つの異なる周波数の中周波電流を干渉(交差)させることにより行う治療方法です。
マッサージでは直接、刺激が届かないくらい深い部分の筋肉へのアプローチに有効。骨盤内筋肉の治療にも効果的。
急性期の腫れや浮腫みなどの軽減、関節に溜まったお水(水腫)を散らしたり、骨折時の骨癒合促進に効果があります。また超音波のみでは無く、超音波+電気刺激により筋肉、関節、神経などの痛みに多角的にアプローチする事が出来ます。
急性期(炎症時)の外傷にも直ちにアイシングと同時使用が出来るので、スポーツ選手の怪我の早期回復によく使われます。1~2時間の連続通電を1日に何度も行うことが出来ます。
アキュスコープは、患部の損傷を受けた細胞の電気異常パターンを読み取り、治療に必要な電流『修復電流』を患部へ送ります。これにより痛みの軽減、消失だけでなく、患部組織の修復再生を細胞レベルで電気的に促進/活性化します。
骨折、捻挫、筋肉疲労等、ケガの早期回復の為に多く用いられています。その他にも心身のコンディショニングにも幅広く効果があり、二日酔いの解消/眼精疲労/集中力アップ/肉体疲労、コリ、張り、ストレス解消等の効果も期待できます。
筋肉、靭帯、神経に対するリラックス、血行の促進を働きかけ、筋肉トレーニングとしても行える画期的な刺激療法です。 一番の特色は体の内部で、3つの中周波の「波」を作り出す事にあります。 体の中をマッサージされているような心地良さを体感できます。物理療法機器としては、国内初の厚生労働省新医療用具に認定されました。
アメリカ、NASAの技術を使い医療先進国アメリカが開発した微弱電流治療器です。特に急性期の、捻挫、肉ばなれ、打撲、炎症、腫れなどに特に高い効果を発揮します。その他にも、筋肉のつっぱり感、緊張感をやわらげる効果もあります。
ハイチャージとは、医療の先進国ドイツで開発された電気治療機器です。細胞(ミトコンドリア)を活性化させることで代謝を良くし、疲労回復や減量、ストレス減少などさまざまな効果が見込めます。競輪、サッカー、野球、ゴルフ、陸上などプロのスポーツ選手が愛用していることでも知られています。
治療の流れ
flowはじめてご来院される方へ。
治療をスムーズに進め、みなさまをお待たせしない為のお願いを書かせていただきました。このお願いをお守りいただけますと大変助かりますので、ご来院の前にご一読くださますようお願い申し上げます。
当院での診療は予約制ではありませんので、ご来院順の受付となります。
- 問診表にご記入いただき、どのような症状なのかを詳しく伺います。
- 身体の状態を検査し、現在の身体の状態の説明と治療方法の説明を行い、 治療の同意を確認します。
- 治療方法は理学療法(電気治療)、手技療法、運動療法の中から患者様の症状、 特性に応じた手法を患者様とともに話し合いながら選択していくやり方を推奨しております。 また当院の治療方針としては直接、患部に手で触れ、 施術を行う手技療法を必ず全員の患者様に行うことをモットーとしております。
- 全ての治療が終了したら、普段の日常生活や仕事中及び運動を行う上での注意点、気を付けるところを指導し、今後の治療方針を患者様と相談の上、決めていきます。
ご留意事項
- 治療室内での携帯電話の使用はご遠慮いただいております。携帯電話の使用により治療が中断した場合は、他にお待ちの患者さんを優先させていただきますので、ご了承ください。
- 飲酒後は皮膚感覚や神経機能が鈍くなり、治療において通常の効果が期待できなくなりますので、治療を行いません。アルコールを飲んで来院された場合は、そのままお帰り頂いておりますのでご注意ください。
- 院内は全室禁煙となっておりますので、タバコはお控えください。
- 混み合っている際はお待たせしてしまう事がございますので、ゆとりのあるお時間にご来院くださいますようお願いいたします。
施術料金
menu【健康保険治療】
捻挫、打撲、挫傷、脱臼、骨折
初診 | 2回目 | 3回目 以降 |
|
---|---|---|---|
3割負担 | 3,500円 | 2,100円 | 1,800円 |
2割負担 | 2,800円 | 1,700円 | 1,400円 |
1割負担 | 2,500円 | 1,300円 | 1,000円 |
高校生 | 2,500円 | 1,200円 | 900円 |
中学生以下 | 1,500円 | 800円 | 500円 |
- 当院の施術料金は保険適用内治療費の他に別途、電療費や身体調整料20円〜2,550円が含まれておりますので、予めご了承ください。また、お痛みのある個所、状態においては上記+特別電療費が別途かかることがございます。自費診療につきましては初診時にご案内させていただきます。
- 最終来院日より一か月以上、来院がない場合は再度初診料がかかります。
- 健康保険以外の方のご通院もご本人確認の為に保険証の提示をお願いしておりますので、お忘れの無いようお願いいたします。
【交通事故治療、労働災害治療】
交通事故治療は、整形外科と整骨院の併用や転院も可能であり、その選択は患者様ご自身で自由に決められます。痛みや後遺症等のお悩みがございましたらご相談ください。
初診 | 2回目以降 | |
---|---|---|
交通事故 (自賠責保険/任意損害保険) |
無料 | 無料 |
労働災害 | 無料 | 無料 |
□交通事故治療において、酸素ボックス(30分/1回当り)の利用が可能です。
交通事故「むち打ち症」治療の詳細やよくあるご質問は、交通事故治療ページをご覧ください。
【自費治療メニュー】
適応症例/料金 | |
---|---|
慢性的な痛み、不定愁訴、頭痛、自律神経疾患、骨盤調整、妊婦治療など | |
初回(初検料込み) | 6,000円 |
2回目以降 | 4,500円 |
高校生以下 初回(初検料込み) |
4,000円 |
高校生以下 2回目以降 |
2,500円 |
- 3か月以上空きますと再度初診料がかかります。
- 施術する箇所や内容により料金が異なります。
- こちらの治療は完全予約制となっております。 ご指名のスタッフがいる場合はお電話にてご確認ください。
【ハイチャージ療法】
医療の先進国ドイツで開発された「痛みへの即効性」と「全身への活性化」をテーマにした理学療法器です。ハイチャージは、全身に電気を流し、身体のエネルギーの基で細胞の動力であるミトコンドリアを活性化させ、疲れにくい元気な身体を作ります。痛みの軽減や炎症の緩和、ケガの回復などはもちろんのこと、ミトコンドリアが活性化し代謝を高めることにより、疲れた身体のケアや自然治癒力の向上、スポーツにおけるケガの改善、パ フォーマンスアップなど、さまざまな効果が期待できます。
□適応症例
疲労がとれにくい方、 試合前後のコンディション調整、よく眠れない方、冷え性・低体温の方、足が攣りやすい方、頭痛でお悩みの方、痩せにくい方、ストレスが溜っている方、筋肉のハリ感が気になる方など。
□治療
手首と足裏に電気を流すパッドを装着し、寝ながら全身に微弱電流を流し、リラックスしていただきます。
概ね3~5回くらいの施術で効果を実感される方が多いです。
ハイチャージ療法 | 料金 |
---|---|
単回20分~ | 2,000円~ |
お得な回数券
単回30分 (有効期限:6ヶ月) |
10回+2回(合計12回の回数券) 30,000円(6,000円お得になります) (1回当たり500円OFF) |
※学割あります。
※大人は30分以上がおすすめです。
【カッピング療法】
東洋医学による治療法で、カップを付け吸引する事で、お血(体に溜まっている悪い血)を表面に出して吸い上げ、血行促進の効果があります。また筋膜を吸引することにより筋膜の癒着を剥がし(筋膜リリース)関節可動域の改善、運動パフォーマンスの向上が期待されます。スライド法と吸引法がありどちらも選べます。
□適応症例
肩こり腰痛、関節の可動域制限、内臓の機能調整、冷え、むくみ、自律神経系の改善。
□治療
カッピングの丸い跡は約一週間ほどで消えるのでご安心ください。
●カッピング
カッピング療法 | 料金 |
---|---|
上半身 or 下半身 | 4,500円 |
全身 | 7,000円 |
(継続割引) | 2週間以内 1,000円OFF 1ヶ月以内 500円OFF |
※ 初回のご来院時には、別途1,500円の初診料がかかります。
※最終のご来院日から3ヶ月以上経過した場合、再度初診料が必要となります。
●カッピング&ハイボルト
カッピングとハイボルトの組み合わせは、血行促進、コリや冷え性の改善に効果的です。カッピングで筋肉を緩め、ハイボルトで深部の筋肉までアプローチし、相乗効果で症状緩和が期待できます。
【つらいコリ・冷えを根本から改善!】
慢性的な肩こりや腰痛、冷え性などでお悩みではありませんか?当院では、カッピングとハイボルト療法を組み合わせた施術で、これらの症状を根本から改善へと導きます。
【ハイボルト療法とは?】
ハイボルト療法は、高電圧の電気刺激を深部の筋肉や神経に直接与える施術です。通常の電気治療では届かない深層の筋肉にアプローチすることで、痛みの緩和、筋肉の活性化、血行促進などの効果が期待できます。
【カッピング&ハイボルト療法の相乗効果】
カッピングで筋肉を緩め、ハイボルトで深部の筋肉までアプローチすることで、相乗効果が生まれ、より高い症状改善効果が期待できます。
- 血行促進: カッピングとハイボルト、それぞれの血行促進効果により、全身の血流が改善されます。
- コリ・痛みの緩和: 筋肉の緊張がほぐれ、深部の筋肉にもアプローチすることで、つらいコリや痛みを根本から緩和します。
- 冷え性改善: 血行促進効果により、体の芯から温まり、冷え性を改善します。
- 疲労回復: 筋肉の疲労物質や老廃物の排出を促し、疲労回復をサポートします。
【こんな方におすすめ】
カッピングで筋肉を緩め、ハイボルトで深部の筋肉までアプローチすることで、相乗効果が生まれ、より高い症状改善効果が期待できます。
- 慢性的な肩こりや腰痛にお悩みの方
- 冷え性でお悩みの方
- 筋肉疲労が気になる方
- 血行不良が気になる方 体の不調を根本から改善したい方
カッピング&ハイボルト | 料金 |
---|---|
上半身 or 下半身 | 5,000円 |
全身 | 7,500円 |
(継続割引) | 2週間以内 1,000円OFF 1ヶ月以内 500円OFF |
※ 初回のご来院時には、別途1,500円の初診料がかかります。
※最終のご来院日から3ヶ月以上経過した場合、再度初診料が必要となります。
【鍼灸治療】
鍼灸は、肩こり、腰痛、神経痛などの痛みを緩和し、自律神経を整える効果が期待できます。血行促進や免疫力向上、リラックス効果も。
鍼灸治療 | 料金 |
---|---|
全身 | 7,000円 |
半身 | 4,500円 |
部分 | 3,000円 |
※初回のご来院時には、別途1,500円の初診料がかかります。
※最終のご来院日から3ヶ月以上経過した場合、再度初診料が必要となります。
部分鍼灸+保険治療 | 料金 |
---|---|
単回 | 1,000~3,500円+保険治療費 |
※施術箇所により金額変わります
【眼精疲労&ハイボルト】
立体動態波と呼ばれる特殊な電療機を使い、深部の筋肉を刺激し、ハイボルトで神経に作用させます。組み合わせることで、目の周りや首の筋肉の緊張をほぐし、血流を改善。ドライアイ、目の疲れ、頭痛の緩和、肩こりに効果が期待できます。
眼精疲労&ハイボルト | 料金(※1) |
---|---|
単回 | 4,500円 |
(継続割引) | 2週間以内 1,000円OFF 1ヶ月以内 500円OFF |
※1.初回のご来院時には、別途1,500円の初診料がかかります。
※1.最終のご来院日から3ヶ月以上経過した場合、再度初診料が必要となります。
健康保険+眼精疲労 | 料金(※2) |
---|---|
単回 | 保険治療費+3,000円 |
※2.健康保険を使って治療されている方限定。
※2.こちらはハイボルトは含まれません。
【機能改善・トレーニングメニュー】
◆健康保険治療+機能改善
治療時間+10分 (ストレッチ指導 or トレーニング指導)
大人 | 中学生以下 | |
---|---|---|
ご利用料金 | 2,000円 | 1,500円 |
◆パーソナルトーニング/マンツーマン(予約制)
マンツーマンを実施しております。
単回 | 10回券 | |
---|---|---|
30分 | 4,500円 | 40,000円 |
60分 | 9,000円 | 80,000円 |
機能改善・トレーニングの詳細は、メディカルトレーニングページをご覧ください。
アフターケア
after care全身治療を受けられた方へ。
- 当日は血行が大変良くなっているため、熱いお湯での長時間の入浴や、大量の飲酒はお控えください。