電話をかける
HOME » トピックス » 症例・治療 » 産後の身体ケア事例:腰の負担と、姿勢の悩みを改善!

トピックスtopics

21
Oct
2025

産後の身体ケア事例:腰の負担と、姿勢の悩みを改善!

【属性】

子育て中の30代の女性(30代・栄養士)

【いただいたお悩み】

出産後に感じるようになった抱っこによる腰の負担と、姿勢の悩みによる生活の変化。

・お子さんの抱っこで腰が痛む。
・腰を反る動作や立ち上がり、起き上がりで腰に負担を感じる。
・産後のお腹周りの姿勢の変化が気になる。

【当院での対応】

1.身体のバランス調整(週1回ペース)
手技による身体全体のバランスを調整する施術(目安時間:約15分)と、日常生活での負担を減らすための動作の指導、ご自宅でできる簡単なエクササイズをアドバイスしました。

2.インナーマッスルへのアプローチ
姿勢の安定を目指し、特殊な機器を用いた「ハイチャージシェイプアップEMS」(目安時間:30分)を週2~3回のペースで実施し、インナーマッスルへのサポートを行いました。

【経過とお客様の声】

産後の身体ケア事例:腰の負担と、姿勢の悩みを改善!

・身体調整を始めて約6回ほど経った頃には、日常生活での腰の負担をほとんど感じなくなったとのお声をいただきました。
・「ハイチャージシェイプアップEMS」を継続した結果、以前よりお腹周りがすっきりとし、きつかったズボンが楽に履けるようになったと喜んでいただけました。
・「子どもと一緒に来ても、女性スタッフさんが親切に対応してくれたので、安心して自分のケアに集中できました」との感想もいただいております。

【お子様連れでも安心のサポート体制】

お子様連れでご来院いただくにあたり、以下の環境をご活用いただきました。

・ベビーカーでの来院:ベビーカーを施術台の近くまで持ち込んでいただくことが可能です。
・女性スタッフによるサポート:午前中の時間帯には子育て経験のある女性スタッフや正看護師資格を持ったスタッフが在籍しており、お子様がぐずってしまった際などにスタッフが対応させていただきました。

お子様連れのご来院でも安心の体制を整えています!

子育て中の身体の不調や産後の身体の変化でお悩みの方が安心して来院し、ご自身の身体に向き合えるよう環境を整えています。
お身体の不調や来院に関するご心配事も、ぜひ一度ご相談ください。

症例・治療 - 2025.10.21